薬局経営研究所

薬局の経営に関して研究しています

>

ついつい言ってしまってトラブルに

知り合いから本が届き、著者の有名なドクターが

その知り合いの従兄だったことにびっくりしている

薬局経営研究所の神林です。

薬剤師中小企業診断士です。

 

ついつい言ってしまってトラブルに

 

先日、こんな話を聞きました。

 

『スタッグの人に「どのくらいかかりますか?」と聞いたら

「すぐです」というので、そのまま待っていたら45分待った』

という話です。

f:id:newkanemon:20201202225008j:plain

どの業界でもありますが、他人事と思えない現象の話ですよね。

 

なぜそんな現象になったのでしょう?

 

スタッフの人は、言いたくなりますよね。「すぐ」と

では、45分は「すぐ」なのか?と言われたら、私はすぐとはいわないですね。

45分あったら結構なことできますからね。

YouTubeも結構見れますしね。

 

それに、初めから45分とわかっていたら、よそで買い物や食事などこなせますしね

「すぐ」と言う言葉は、相手をホールドしてしまいますよね。

すぐと言われたら、すぐのための待ち方になりますから。

 

まあ、今回だけでなく「夕方には」というのもキケンですね。

夕方って、午後3時を過ぎたらで夕方と思う人もいるし午後5時と思う人もいる。

こういうあいまいな言葉ってトラブルになり易いのです。

 

さっきも、「状況によりますが、30分~45分待ちます」とか言ったら、違ったと思います。

夕方も、「午後5時なら大丈夫です。」

とかですね。

 

その時に、怒られそうだからついつい言ってしまったと思うのですが

後の方がもっとトラブルになり易いのです。

 だから、最初に言う方が良いです

 

そして、だれが聞いても違いのない表現、数字などが良いです

そうでないと、とらえ方の違いでトラブルになりますね

 

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村

 

☝良かったらぽちっとお願いします

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

神林(薬剤師・中小企業診断士

次世代が憧れる大人になる応援をしています

このブログは

やりがいと楽しい職場での健全経営を目指し

薬局経営のあれやこれやを書いてます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・