薬局経営研究所

薬局の経営に関して研究しています

>

枠を広げる時

 

薬局経営研究所の神林です。

薬剤師中小企業診断士です。

 

枠を広げる時

 

調剤薬局のスタイルが、これからどんどんかわる

ということを否定する人は、この令和にいないと思います。

 

ですが、

『どう変わるの?』

という質問に対して、即答できる人は少ないです

f:id:newkanemon:20201127230014j:plain

 

まあ、未来のことですから

 

でもですね。

この質問って、正解不正解があるように聞こえますが

未来のスタイルが【絶対的なひとつ】と考えるのも

実は不自然なことなのです。

 

実際には業種が同じでも、スタイルが違う

という業種ばかりですよね。

 

調剤薬局というと、なにか型が必ずあって、それしかない

様に思えてしまいますが、スタイルはそんなことないですよね

 

健康保険、に係ることは統一とは思いますが・・・

 

そんな感じで、よくあるのです。

学校のテストの様に、唯一絶対の答えがあると感じ、それを探す

という行動をとってしまうこと

 

でも、でもですね

会社って、それぞれの個性があるものだし、それぞれで役割を発揮した

方が社会の為にもなります。

 

例えば、ごはん屋さんがラーメン屋だけだったら

いくらラーメン好きの人でもたまには牛丼たべたい

とかあるし、

そもそも、ラーメンよりも、うどんやそばが好きという人もいます

 

つまり、それぞれのニーズがありそれに応えているのです。

 

そんな感じで、調剤薬局も、それぞれの役割のスタイルをどう作るか?

 

これからの時代は、これが大切ですね

 

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

 

  にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村

 

☝良かったらぽちっとお願いします  

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

神林(薬剤師・中小企業診断士

次世代が憧れる大人になる応援をしています

このブログは

やりがいと楽しい職場での健全経営を目指し

薬局経営のあれやこれやを書いてます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・