薬局経営研究所

薬局の経営に関して研究しています

>

同じ問題が起きやすい

今年の節分が2月2日と今更気付いた

薬局経営研究所の神林です。

薬剤師中小企業診断士です。

 

同じ問題が起きやすい

 

今日はどちらかというと、人に関する事です。

 

ホント人に係る問題って、どの会社でも大なり小なり起きるのです

特に調剤薬局は、限られた空間に何人もずっと一緒にいるので

起きやすい環境になりますね。

 

特に起きやすいのは、社長の目が届かない店舗です。

 

なぜなのでしょうか?

f:id:newkanemon:20210104142402j:plain


 

色々あるとは思いますが、そのうちのひとつはこれです。

 

社長がその場にいれば、社長が判断して即時対応できます。

ですが、社長がいないところはそれができません。

 

そうなると、他の誰かの判断になるのですが

全員が納得しない基準の判断になる事が多いのです。

 

社長が判断すると、『社長の判断だから、会社の判断』

となるのですが、他の人だと納得感がない事が多く

対立しやすい。

 

ならどうすれば良いのでしょうか?

 

それは、ちゃんと会社としての基準があることです。

そうすれば、誰かの勝手な判断ではないことは明確です。

 

やはり、職場環境は良い方が良いですね

 

 

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村

 

☝良かったらぽちっとお願いします    

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

神林(薬剤師・中小企業診断士

次世代が憧れる大人になる応援をしています

このブログは

やりがいと楽しい職場での健全経営を目指し

薬局経営のあれやこれやを書いてます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・