薬局経営研究所

薬局の経営に関して研究しています

>

始めるなら

薬局経営研究所の神林です。

薬剤師中小企業診断士です。

 

始めるなら

 

仕事柄、色んな相談を頂きます。

当たり前ながら、内容は全く同じ

ということはありません。

 

ですが

つくづく思う事があるのですね

 

今日はそんな話

 

相談は色々あるのですが

何かをしようかどうか?迷っている

という相談もよくあります。

f:id:newkanemon:20211010232131j:plain



 

その種類は色々なのですが

こんな角度で見ることもできるのですね

 

それは

 

その内容が

・いずれやった方が良いと思っている

・いずれやりたいと思っている

 

そして、やろうかどうか迷っている

というものです。

 

これ2種類って、だいたいこうなり易い

なぁ~と感じている傾向があって

 

最初のいずれやった方が~

の方は、かなり迷うがいつまでたっても

やらないことが多い

 

2番目は

比較的早くに、やる・やらない

の決断につながる

 

 

2番目はわかりやすいのでおいて

おくと

 

今日の主題は最初の件の方です。

「いずれやらなけば」と思っている

の方です。

明らかに待つと状況が有利になる事

があるのなら、待った方が良いですが

 

明らかに状況が有利になることもなく

ずっと「いずれやる」のままという

のは・・・

 

でも、よくあるのです

ホントによくある

 

「このままでは・・・」

「いずれ・・・」

の状態を続けるってもったいないの

ですね

 

理由は、察しの通り簡単で

いずれやるなら、早い方がよいから

 

色んな会社のお手伝いをさせて頂いて

よく直面します

 

「早めに対策しといて良かった」

「早めにやっといたらこうならなかった」

「こうなることは予想できていた」

ということなんて、いくつもあるのです

早くやった会社、やらなかった会社両方

みています。

(やらなかった会社はその後に関与しています)

 

多くの場合、本人も予想ついているのです

もしくは、周りの人が言います

周りに専門家がいたら言うと思います

(ちゃんとした専門家なら)

 

早い方が良いのです

言われなくてもわかっていると

思いますが・・・

 

先日も、私が

「今思うとやっておいて良かったです。

その時は言われてもなかなか、すぐには

動けなかったですが。今ならわかります」

と言われました。

 

兎に角

後々状況が良くなり有利になることが

わかっているのなら待っても良いと

思いますが

 

全く同じ状況で変わらないケース

(この場合はむしろ不利になる)

は早い方がメリットがあります

もし、それが上手くいかなくても

別の方法も打てますし

 

いつやっても同じなら、早くやった方が

よいです

 

先日頂いた言葉でも、つくづく思いました。

 

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

 

⇩ メルマガではブログでは書きづらいことを書いてます ⇩

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

無料メルマガ【薬局経営研究所】

薬局経営者向けになりますが

これから、薬局経営を目指す人も

登録できます

  ⇓  ⇓

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bqbGztw

(名前はニックネーム可です。いつでも解除可です)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村

 

☝良かったらぽちっとお願いします

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

神林(薬剤師・中小企業診断士

次世代が憧れる大人になる応援をしています

このブログは

やりがいと楽しい職場での健全経営を目指し

薬局経営のあれやこれやを書いてます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・