薬局経営研究所

薬局の経営に関して研究しています

>

調剤薬局の環境変化

薬局経営研究所の神林です。

薬剤師中小企業診断士です。

 

調剤薬局の環境変化

 

診療報酬、薬価改定の外部環境が

変わるこの時期なので、そのこと

の様におもうかもしれないですが

そのことではありません。

 

今回は内部の環境の話をしてみよう

と思います。

 

調剤薬局ならではの特徴というのが

あるというのは、あなたも直感的に

わかると思います。

 

その中にこんな事があるのです。

 

人材育成の教育制度がほとんどない

ということです。

 

薬学的な研修とかはあるのですが

教える・教わるという習慣がほとんど

ないのです。

 

もちろんあるところもあるのですが、

ほとんどないですね。

 

まあ、そういうケースって、他の業界

でも増えてきました。

 

昔みたいに先輩が後輩に教える

というパターンは減りましたね

 

では、どうするのか?

 

自分で自分の進化・成長のための

学びをするですね。

 

と言ってもどうしたら?

となると思いますが、必ずこれ

という事はないと思うのです。

 

セミナーでも良いし

 

ただ、気を付けなければいけない

のがSNSなどの情報です。

 

専門家がその専門領域を話して

いるのなら良いのですが

他の領域の話ですと注意が必要

になります。

 

時々

『これ間違えてる』

『これが正解と思って経営するのは

どうなんだろう?』

と思う時あります。

 

薬剤師なら、薬剤師領域のこと

なら、きっと大丈夫です

 

専門領域以外のことでの経験話

特にn=1の話は注意が必要です。

 

経験者という話ではよいのですが

n=1は他の人へ話すエビデンス

としては微妙です。

 

私はこうだったという話ならOK

ですが、全部がそうであるという

のは注意が必要です。

 

たまたま良かったのかもしれないし

間違っているのが、表に出ていない

とか気付いていないというだけ

という事もあるからです。

 

兎に角

これからの時代は自分で自分を

教育する環境に置く

ということが大事になってますね

 

個人的には

会社で育成が理想と思っています

 

それにプラスして自分で学びに行く

というのが個人的には理想です。

 

さて、私も学びますよー

今日は買った動画と本の2つの学び

です。

 

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

 

⇩ 私が書いてるメルマガです ⇩

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

無料メルマガ【薬局経営研究所】

薬局経営者向けになりますが

これから、薬局経営を目指す人も

登録できます

  ⇓  ⇓

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bqbGztw

(名前はニックネーム可です。いつでも解除可です)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村

 

☝良かったらぽちっとお願いします

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

神林(薬剤師・中小企業診断士

次世代が憧れる大人になる応援をしています

このブログは

やりがいと楽しい職場での健全経営を目指し

薬局経営のあれやこれやを書いてます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・