薬局経営研究所

薬局の経営に関して研究しています

>

事業するならおさえておくこと

 

薬局経営研究所の神林です。

薬剤師中小企業診断士です。

 

事業するならおさえておくこと

 

今日は薬局経営だけの話ではないです。

 

何かしらの事業をする時の話です。

ご存知のように薬局も多様化しています。

従来のいわゆる調剤薬局の形というのは

変化の時代が来ています。

 

その変化は、その薬局の方向性によって

様々な形になります。

 

つまり

『これさえしていれば正解』

みたいなものはなくなります。

 

本来の商いというものはそういうものです。

 

 

調剤薬局は医療ですので、そういうものとは

全く違う

という様な感じでしたが、これからの多様化

の時代には、その感覚は平成の感覚のままで

いるという事になります。

 

これから、調剤室もどんどん機械化が進み

どんどん変化していきます。

 

どう変われるか?

が大きなポイントになります。

 

これは、他の事業でも同じです。

 

そんな変化の時に、気を付けないと

いけないのが

『完璧主義』

になります。

 

(薬や調剤に関することは完璧であって

ほしいので、それ以外の話です)

 

完璧主義って、こういうことでもあるの

ですね。

0か100か

 

100でない場合はやらない

ということにもなるのです。

 

でもですね

世の中に完璧なんてことはまずない

 

どんなに美味しい料理でも、ステーキでも

毎日食べたいか?

ときかれたら、たまにはお茶漬けもたべ

たいです。

 

毎日ステーキはさすがにきつい

いくら美味しくても

 

週一食べておいしい

でも十分のはずなのです

 

そんな感じです。

 

ましてや、新しい事業のやり始めなんて

上手くいかない

 

 

ベタな例えの自転車でもそうです。

最初は上手くいかないが、乗り続けること

で上手くなり、意識しなくてもこげる様に

なります

f:id:newkanemon:20210324163613j:plain

 

完璧主義なら

自転車の仕組みは・・・

なんて勉強してしまうかもしれない

 

そんな人がいたらこう思いません?

 

『兎に角、自転車に転びながらも乗り

続けていれば乗れるようになるよ』

ってね

 

自転車の仕組みを勉強していて、

『まだ、こげるイメージができないから

自転車には乗らない』

なんてやっていたら

自転車がこげることに、たどりつけない

かもしれない

 

小さい頃は兎に角、自転車にのっていた

 

小さい頃は何も考えずにできたのですね

脱完璧主義を

 

小さい頃もできたんだ

 

脱カンペキ主義を意識してチャレンジ

しよっと

 

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村

 

☝良かったらぽちっとお願いします

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

神林(薬剤師・中小企業診断士

次世代が憧れる大人になる応援をしています

このブログは

やりがいと楽しい職場での健全経営を目指し

薬局経営のあれやこれやを書いてます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・