薬局経営研究所

薬局の経営に関して研究しています

>

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

内部留保

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 内部留保 私たちは、毎日言葉を使っています。 今もこうして、言葉に触れています。 そんな言葉なのですが 思っている以上に、ファジーに用いて いる事が多いのも事実です。 例えば 内部留保と聞くと…

上手くいっている時もそうでない時も大切な事

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 上手くいっている時もそうでない時も大切な事 当たり前の話になりますが 事業でもプライベートでも 良い時もあればそうでない時も あります。 私も色んな会社のサポートを させて頂いますが、やはり …

報告はここまでが報告

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 報告はここまでが報告 報告を気にする人は意外と多い そんな報告の中で こんなケースもあります という話 報告というと 業務について報告する というイメージがあると思い ますが、今回はそれとは違…

独立開局を考えている

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 独立開局を考えている 今日は、独立開局について書こう と思います。 独立って、程度は違えど 1度は意識したことはあると 思います。 私は、かなりでしたが・・・ 当たり前ですよね 今、独立して会…

事業計画について

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 事業計画について 会社を経営していると 大切なことは事業計画 事業計画ってホント大切 なのです なぜかというと これがないと 結果が外部因子だけで決まって しまうのです かつ 大きく好転すること…

この言葉は色んな意味がある

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 この言葉は色んな意味がある 今日は経営数字には直接関係 しない話になります。 タイトルにある通り言葉の話 になります。 誰にとっても言葉って大事な のですが、経営者となると更 にその意味合いは…

事業を考える時

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 事業を考える時 色んな会社のサポートをさせて 頂いているのですが 事業自体を考えることもあります。 新しい事業を一緒に考えること ですね。 そんな時に気を付けて頂きたいの が、形から入ることで…

気にしない

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 気にしない 今日はいつもと違う角度から 日本独特の文化 というのはありますよね あなたも、何度も経験した事が あると思います。 このブログですので、経営に関する 事にしてもそうです。 経営をし…

クレームにならないために

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 クレームにならないために 事業をしていると、大なり小なり クレームというものはどうしても あります。 店舗型となると さらにその確率は上がりますね クレームの種類はホント様々です が、今日は店…

製品の周期

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 製品の周期 製品サイクルに 導入期 成長期 成熟期 衰退期 というのがあります。 成長期には作れば売れるみたい なこともおきます。 これが、成熟してくると より製品の中身が問われます。 市場で自社…

もったいない

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 もったいない 『もったいない』 というのは、日本独特の言葉で 世界からも良い言葉と言われて いますよね。 私も良い言葉と思っています。 これが、経営に関する事 となると、話は変わってきます。 …

その通りですね

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 その通りですね 今日はすっかりいつもと違った 内容にしようと思います。 このブログは経営者及び経営者に なろうとしている人が見ていると 思いますので、その切り口での話 になります。 経営者とな…

どこに視点をもっていくか

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 どこに視点をもっていくか あなたもご存知の様に 調剤薬局は変化の時代に入って います。 もしかしたら 『まだ肌感ではさほど強く感じない』 と思っている人もいるかもしれません が、全員が感じる時…

経営する時に大事な視点

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 経営する時に大事な視点 私は、調剤薬局はもちろんですが 他の業種の経営者の人にもサポート させて頂いてます。 最近は、調剤薬局の会社も他の事業 を手掛けている所が増えてきました 今日は一旦調…

社長はどんなことをしてる?

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 社長はどんなことをしてる? どの会社でもあることで 調剤薬局でもあることで 社長と社員とのギャップという のは、結構あるものです。 その中のひとつに 普段社長が何をしているのか? というのがあ…

好感の持てる話し方

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 好感の持てる話し方 今日も対人シリーズです まだまだ続きますよ 今日は、また会話系です。 薬剤師は投薬など会話することが 大切なポイントですからね。 今日の話は一般的な会話の話でも あるのです…

この言葉は・・・

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 この言葉は・・・ 対人シリーズまだやります 今日は社内に関すること 4月から新人が来た会社もある と思います。 上司から、何気にもらう言葉で 本当は注意した方がよいけど なかなか気付く人はすく…

対人シリーズ⑤これもそうです

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 対人シリーズ⑤これもそうです 対人シリーズも5回目です。 調剤薬局で対人と言うと患者さん 相手と真っ先に思うと思いますが 調剤薬局内の他のスタッフとも 対人はありますよね。 当たり前ですが・・…

情報をどうやって集めてますか?

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 情報をどうやって集めてますか? シリーズを一旦中止してみます。 今、情報が溢れているというのは あなたもご存知のとおりです。 色んな所にありすぎて 全部の所を覗くのは大変 SNSもどこまでの信憑…

対人シリーズ④会話でやってしまいがち

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 対人シリーズ④会話でやってしまいがち 今日も続きますよ 会話シリーズです。 今日は会話でやってしまいがちな ことです。 そして、本人が気づかない事が ほとんどで、しかも会話上手と錯覚 してしま…

対人シリーズ③会話での注意点

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 対人シリーズ③会話での注意点 今日も続きますよ 会話シリーズです。 薬剤師は毎日投薬しています ということは 会話を毎日していますね。 そうなると 薬学的知識を身につける事も 大事ですが 会話力…

対人シリーズ②正論を伝える

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 対人シリーズ②正論を伝える しばらくこのシリーズで行きますね 今日は会話についてです。 調剤薬局の投薬の時の会話って 特殊です。 でもですね。 根本の原則は同じですよね 投薬とかでなくても 日常…

対人シリーズ①伝わる

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 対人シリーズ①伝わる 毎日ブログを書いているのですが たまには、こんな企画モノ風にし てみようと思います 最近、調剤薬局界隈では『対人』 というフレーズが多くなっています。 この『対人』って、…

対人という言葉

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 対人という言葉 この業界で激増した言葉と言えば 【対人業務】 が最も多い言葉のひとつになるの ではないでしょうか もともと対人業務でもあるのですが より一層、対人業務を ということですね まあ…

忘れてはいけない。リーダーは・・・

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 忘れてはいけない。リーダーは・・・ リーダーと言っても色んなリーダーが いますよね もちろん社長もリーダーですし 管理薬剤師もリーダーですね まだまだリーダーはあります。 そんなリーダーです…

コミュニケーション力を上げる

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 コミュニケーション力を上げる 私は、医療機関相手に研修をする こともあるのですが 以前にもこんな話を聞きました 『コミュニケーション力を上げたい』 とある医療機関の代表の先生から そんな言葉…

よく〇〇すると良いと言いますね

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 よく〇〇すると良いと言いますね 4月ということで、新人研修の季節 ですね。 なつかしいですね。 だれもが経験する新人時代。 現場研修などでは、メモをススメ られますよね。 私も、メモ賛成派です…

感度を上げていますか?

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 感度を上げていますか? 今年に入り、毎日何かしらを片付け (捨て)てます。 着なくなった服 いつか使うと思っていて、何年も 使っていない物 などの物理的なモノから PCのデータ 参考資料 スマホの…

こういう所がうまくいく理由

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 こういう所がうまくいく理由 新年度になり、新人が研修 という季節になりましたね。 私は、もう何年も前なので 懐かしすぎます。 その頃って、兎に角 皆より優秀になりたい。 という感じって、ありま…

2022疑義解釈資料、連携強化加算

薬局経営研究所の神林です。 薬剤師中小企業診断士です。 疑義解釈資料、連携強化加算 今日は4月1日の調剤報酬改定と薬価改定でした。 昨日、今日とバタバタされた人も多いのではないでしょうか? それと、3月31日に疑義解釈資料が出まして、昨日の夜、…