薬局経営研究所

薬局の経営に関して研究しています

>

これはトラブルになりますね

薬局経営研究所の神林です。

薬局経営に関わることをあれや、これや書いてます。

やりがいだったり、たのしく仕事できる環境を目指しています。

 

これはトラブルになりますね

 

経営者の悩みって、ほとんど「人」と「お金」に関わることです。

今日は、「人」ですね。

内部の人のトラブルです。

 

まあ、全国ありますね。

今まで、見たり聞いたりも含めると、まず全員が何かしらの経験が

あると思います。

 

そして、店舗責任者からよく聞かれる意見で

「厳しく言っているのですけど、全然なおらない」

f:id:newkanemon:20201005174224j:plain

と聞かれることがあります。

 

どうですか?

「厳しく言っているのに、なおらないのは良くない」

と思いますか?

 

私は

「厳しく言っているから、なおらない」

と思っています。

 

なぜなら、そうなると【仲が悪くなるだけ】なのです。

厳しく言って上手く行くのは、その当事者に信頼関係がある時です。

まあ、そんな時は少ないですし、そういう時はトラブルにならないです。

 

ここで厄介なのが、「厳しく言っている私は悪くない」と思っている事です。

以前言った様に「正論はキケン」です。

 

厳しく言う事のメリットってなんでしょう?

言われている方はないですよね。

(Sの人は、除いて)

あえていうなら、厳しく言った人のストレス解消ですね。

そして、言っているから悪くないという自己防衛。

 

本来、【上手く行かない事を上手く行くようにアドバイスする】

ところを、【追求】しています。

厳しく言っているひとは、アドバイスと勘違いしがちですが、

それは、追求です。

 

追求は過去の指摘です。

やるのなら、【どうしたら、未来が上手く行くのか?】です。

 

以前、「厳しい人と一緒のシフトになると手が震える」

という話を聞いたことがあります。

そうなると、萎縮してかえってスマートに進まないですよね。

 

厳しいのも全部が悪いと言いません。

そこに「信頼関係」や「優しさ」(ひとりよがりの優しさでなく)があるのなら

良い時もあります。

 

兎に角

「厳しくする」=「良い事」

ではないですね

 

経営者になると、そういう社員教育も大事な仕事になりますね。

やりがいがあって、楽しい職場。

作っていきたいですね

 

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。