薬局経営研究所

薬局の経営に関して研究しています

>

経営の連続性を考えているのか?

にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村

☝良かったらぽちっとお願いします

 

薬局経営研究所の神林です。

活き活きした連絡がくると嬉しいですね。

 

さて、行きましょう

 

経営の連続性を考えているのか?

 

私は、経営を続ける事にこだわりが強いです。

強い理由もはっきりあるのですが、長くなるので

今日は触れないでおきます。

 

では、あなたが経営者であるのなら、

「経営を続けたいですか?」

 

もちろんYESですよね。

今日はそれに関する話です。

 

経営に対する考え方は、薬局経営といえど、他の業界と共通すること

は多いです。

まあ、当たり前の話ですね。

 

そんな経営の考え方で、こんな時はどう考えるか?というのが

一定期間に、例えば1年で100万の利益がでるとします。

そんな時どう考えますか?

 

10年続けて、1000万だ!

f:id:newkanemon:20200928171222j:plain

でしょうか?

たしかに、10倍すれば1000万ですね。

 

でもですね。

まず、同じ状況が10年続く事はない

そして、これはいつまでたっても、大きくなっていない。

というがあるのです。

 

そこで、ここ連日触れている投資という概念があるのです。

機械を入れて、待ち時間を少なくする

研修を行い、全員のスキルアップし、価値提供できるスキルがアップする

人勢育成を行い、連携を良くして来店される人も気持ちが良くなる

という様な投資ですね。

 

会社の状況が良くなっていますよね?

そうなると、発展してますよね。

 

つまり、1年で100万、10年で1000万というのは

それぞれ1年で考えているという事です。

連続性を考えていないのです。

 

業界を問わず、発展している会社は、連続性を考えています。

今年1年で完結することだけを考えてはいないのです。

なので、常に右肩上がりではないこともあります。

ジャンプする前にかがむように、かがむ時期もあります。

 

つねに、未来の為の投資をすることも連続性を考えることの中に入ります

 

やはり経営を続けて、理想を追いますよね

 

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村

☝良かったらぽちっとお願いします