薬局経営研究所

薬局の経営に関して研究しています

>

薬学部にあったらいいのに

薬局経営研究所の神林です。

薬剤師中小企業診断士です。

 

薬学部にあったら良いのに

 

ずっと昔から私が言っている事が

あります

 

それは

薬学部に薬局経営学があれば良いのに

という事です

 

薬学部卒業すれば

一定数の薬剤師は薬局経営者になります

 

でもですね

私の時もそうですが、薬学部で経営を

学ぶことはまずないです

(最近、若干出てきたようですが

まあ、ないです)

 

そして

これからの薬局経営は今までの様には

ならないということは誰もが知っている

ことです

 

であるなら

事前に勉強しておいた方が良いと思う

のですね

 

私は調剤薬局だけでなく他の業種の

サポートもさせて頂いているので

特に思います

 

調剤薬局は特殊なので、早く気付いた

方が良いと・・・

 

 

そして

経営学と聞くとお金に関するイメージ

が強いと思います

 

もちろん

経営を続くる為にはそれも大切です

 

ですが

それだけではないです

 

人に関する事もそうです

かなり大切なことです

 

調剤薬局を自分ひとりだけでやっている

という所は1%もないでしょう

 

そういうことからも雇用に関することも

出てくるし、人間関係も出てきます

 

経営者は学ぶことが多いと感じます

 

全部を学生のうちにとまでは言いませんが

基礎のところだけでも、将来薬局経営を

考えている人が学ぶというのは良いことと

思っています。

 

事前に知っておくことの大切さを

経営者達を見てきて強く実感しています

 

 

もちろん、そんな学校に一方的に要望を

とは思っていません。

それに関してオファーを頂ければ

喜んで行かせて頂きます

 

私のいずれ実現したいことのひとつですので

 

兎に角

医療機関はこれからの高齢化社会を考えると

益々大切な存在であり、かつ経営を安定させ

ることも大切です

 

なぜなら、安定的に継続して提供することが

求められるからです

 

これからは、主体的な行動が益々大切に

なりますから

 

だからこそ、薬学部に薬局経営学があったら

良いなと思います

 

 

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

 

⇩ 私が書いてるメルマガです ⇩

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

無料メルマガ【薬局経営研究所】

薬局経営者向けになりますが

これから薬局経営を目指す人も大歓迎です

  ⇓  ⇓

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=bqbGztw

(名前はニックネーム可です。いつでも解除可です)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村

 

☝良かったらぽちっとお願いします

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

神林(薬剤師・中小企業診断士

次世代が憧れる大人になる応援をしています

このブログは

やりがいと楽しい職場での健全経営を目指し

薬局経営のあれやこれやを書いてます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・